catenary’s blog

かなり危険な位置に立ってジャズを聴く人。常識から外れた目線でジャズについて書いてるので、話半分に。

ズジャ1 -個人的に好きな曲の紹介-

 

 私はジャズはみんなで楽しく聴くものではないと個人的に思ってきた。しかし、本音を言うと周りにジャズを聴く人が少ないのも寂しい。仲間がいないというのはなんとも辛いものである。

 

 さて、僕は別にジャズを布教したいとは全く思わない。ジャズは今まで通り少数の人間にのみ楽しまれる音楽であることを切に願っている。でも、このままいくと間違いなくジャズを聴く人はどんどん減ってしまうだろう。

 

 ジャズを広めたいとは思わない。でもジャズの良さを誰かに知ってほしい。そういった願いから僕は個人的な「ジャズのいい曲」を紹介していくことにする。もしかすると、誰かが僕の紹介した曲を聴いてジャズに興味を持ってくれることがあるかもしれない。

 

 

 最初にどんな曲をお勧めするのがいいだろうかと考えたが、やはり日本人に聴きやすいのは日本のジャズだろうということで、イースト・ウィンドのものを紹介する。

 

 僕はイーストウィンドの抽象的な雰囲気のジャケットが好きなのでいくつか集めてきたが、そのなかでももっとも衝撃を受け、そしてジャズがもっと好きになったレコードである、「サラーム・サラーム」を紹介しようと思う。ピアノとウッドベースとドラムの三人がスピリチュアルな世界を作り出していくこのアルバムは、記念すべき一枚目のアルバムにぴったりだと思う。

 

 僕はアルバムタイトルにもなっている三曲目の「サラーム・サラーム」が一番好きだが、ずいぶんと長い演奏だし、ジャズをあまり聴いたことのない人には何をやってるかわからない難解な曲に感じられるだろう。これを最初に紹介するのは少し難しいかもしれない。

 

 このアルバムには三曲録音されてあって、その二曲目が落ち着いた雰囲気でゆったりとしているので、その曲を紹介しようと思う。

 

youtu.be

 あまりYoutubeの動画を貼るのは好きではないが、気に入った人はApple Musicで購入してくれるだろうと信じて。

 

 最初の方にちらっと名前のでたイースト・ウィンドというのは、レコードやCDを作って売っている会社の名前で、日本人のアーティストの録音が多いことで有名である。

 

 このレーベルからは他にも優秀なアルバムが何枚か出されていて、僕もいくつか持っているが、はっきりいって難しい演奏が多いと思う。スピリチュアルな感じのものがおおいのだろうな。

 

 そうはいってもイースト・ウィンドには他にも紹介したい良い曲が何曲かあるのでまたの機会に紹介しようと思っている。

 

それでは。